お知らせ:2016年

「マンション標準管理規約」は国土交通省が示す管理規約のモデルです。 居住者の高齢化による役員の担い手不足などの社会情勢を踏まえ、 昨年中に改正される予定でしたが、ようやく3月14日に最終的な内容が公表されました。
標準管理規約の改正は2011年以来で、今回は、「外部の専門家の活用」、 「コミュニティ条項の再整理」、「管理費等の滞納に対する措置」、「暴力団の排除規定」、 「災害時の管理組合の意思決定」等が主な改正点となっています。
改正の詳細につきましては、こちらをご参照ください。
http://www.mlit.go.jp/report/press/house06_hh_000133.html
集住センターの顧問弁護士 松田琢磨先生による勉強会 「管理費滞納 回収のコツ」を開催します。
2月21日(日)13:00~15:00
研究者英語センター(新宿区神楽坂1-2) 中会議室
※事務局までメールまたはお電話でお申込みください。
マンションは10年過ぎると、改修工事が相次ぎます。
現在は、東京オリンピックの開催や消費税の引き上げなどの
社会的要因も加わり、理事会は難しい判断を迫られることが
多いのではないでしょうか。
センターでは、下記の日程で修繕に関する相談会を開催します。
お電話かメールでご予約ください。
お待ちしています。
2016年2月14日(日)
①13:00~ ②14:30~ ③16:00~
新年あけましておめでとうございます。
本日より、2016年の活動がスタートいたしました。
今年もマンションに関するお悩みを一つ一つ解決に向けて
アドバイスしてまいります。
どうぞ、よろしくお願いいたします。